「 投稿者アーカイブ:Koreda 」 一覧
-
-
寺泊のアメ横の年末年始の営業時間は?大晦日や元旦の混雑状況は?
新潟県長岡市の寺泊はカニやイカなどの鮮魚市場、通称魚のアメ横があります。11件ほどの魚屋さんが軒を連ね、年間を通して観光客が訪れます。特に関東圏からは大型バスでのツアー客が多いです。寺泊のアメ横の年末 …
-
-
息子が小学1年生の時、発達障害と診断されました。中度のADHDで注意欠陥と多動が優位な症状です。他の記事では日々のお役立ち情報なども書いていますが、それとは別に自分の息子についても書いています。ブログ …
-
-
発達障害の息子を育てる母のブログ 小学1年生で問題行動が多発 先生に専門機関への受診を勧められた話
息子が小学1年生の時、発達障害と診断されました。中度のADHDで注意欠陥と多動が優位な症状です。他の記事では日々のお役立ち情報なども書いていますが、それとは別に自分の息子についても書いています。ブログ …
-
-
入学式にサブバッグはしまむらで。入園式 卒園式 卒業式などのセレモニーに黒のフォーマルバッグが便利
これからの季節は卒園式、卒業式、春になれば入学式や入園式など子供の行事が目白押し。フォーマルに合わせるバッグは小さめの方が多いと思いますが、式の当日に書類を持ち帰ることは結構あります。そんな時はフォー …
-
-
チョコレートの湯煎で失敗しない汚れない方法。ジップロックで子供でも簡単にバレンタインデーのチョコが作れた!
バレンタインデーのチョコレート作り、チョコを溶かして、型にいれて、結構手間だったりしますよね?特に子供がやるとなると湯せんは失敗しがち。チョコレートの中にお湯が入ったりして、もう大変。。湯煎の後のボウ …
-
-
チャレンジタッチの画面が割れて故障。チャレンジパッドをサポートサービスで交換!学習データは?
小6の娘がやっている進研ゼミのチャレンジタッチ。不注意で物を落とし画面にひびが。。サポートサービスに入っていたのでチャレンジタッチを交換してもらいました。チャレンジタッチを交換するとかかる料金や、手続 …
-
-
ハロウィンの飾り コウモリの作り方。トイレットペーパーの芯で子供と簡単工作
ハロウィンの飾り付けは子供と簡単に楽しみながらできる工作がおすすめ!ハロウィンの飾り付けにムードを盛り上げるコウモリの作り方をご紹介します!
-
-
かっぱ寿司の食べ放題 子供料金はいくら?小学生と行った口コミ。元は取れたのか!?
※こちらの画像はかっぱ寿司公式ホームページよりお借りしました。 大手回転ずしチェーンのかっぱ寿司。食べ放題メニューがあるというのをCMで知り、夏休みに小学生の子供達を連れて行ってきました。気になる子供 …
-
-
保育料無償化で二人目三人目の多子軽減制度の保育料はどうなる?給食費はいくら?
いよいよ2019年10月1日から3歳から5歳までの幼稚園、保育園、認定こども園などを利用する子供たちの利用料が無償化されます。保育料が無償化された場合、二人目、三人目など多子世帯の保育料はどうなるのか …
-
-
長岡花火 道路の混雑状況は?渋滞を回避するには渋滞情報アプリが便利
日本三大花火の一つ長岡花火。日本屈指の花火大会だけあって、来場者数もものすごいことに!2018年は2日間で104万人が長岡花火を見に来ました。2019年は3日が土曜日ということもあり更に多くの来場者数 …