あなたの探していたのはこれだった?

生活

足が冷えてデスクワークが辛い時の対策は?湯たんぽをオフィスで使う場合の温め方や温める場所は?

投稿日:2017年11月23日 更新日:

スポンサーリンク

足が冷えてデスクワークが辛い時の対策は?湯たんぽをオフィスで使う場合の温め方や温める場所は?
冬になるとオフィスが寒くて仕事に集中できない。そんなお悩みを抱えてる方、多いと思います。私も冷え性で特に足元が冷えデスクワークが辛い毎日。出来ることならコタツに入って仕事をしたい・・。そんな冷え性さんにおすすめの冬を乗り切るオフィスでの寒さ対策をまとめました。

スポンサーリンク

足が冷えてデスクワークが辛い時の対策は?

私の仕事は主にデスクワークでほとんどと言っていいほど座って仕事をしています。職場は夏場は快適なのですが、冬は足元が寒くて仕事に集中できないことも。事務所の玄関からも近いため冬場は本当に寒いです。オフィスの暖房はエアコンと石油ファンヒーター。しかも石油ファンヒーターは小型のものです。20畳ほどある事務所を温めるのは不可能に近い・・。私服での勤務なので服装は温かい恰好をしてはいますがそれでも足元が冷える。そんな悲しいオフィスでの足元の寒さ対策をご紹介します。

私は普段、スリッパをはいて仕事をしています。でもスリッパって、つま先の部分はかくれますが、かかとから足首にかけては隠れず、寒いですよね。そんなある日同じ会社のスタッフがショート丈のムートンブーツを履いていました。そのスタッフによると、とてもあったかいとのことで、うらやましくなって私も買ってみました。私のオフィスは服装が自由なので、許されるならばムートンブーツをはいて仕事をしてもOKでした。

立ったり座ったりが少ないデスクワークの場合は足元に、小型のヒーターを置いてもらったり、USBで使えるひざ掛けなんかもおすすめですね。でも電源の個人使用がNGの場合もありますが。

体の外側からの冷え対策の他に、体の中から温めるのも良いですね。食事をした後って体が温まって足元までポカポカしますよね。体の中からあたためるにはショウガがおすすめです。さすがに生のショウガをかじりながら仕事はできないので、生姜の入った温かい飲み物がおすすめです。生姜は古くから食材や生薬として使われ日本ではメジャーな食べ物です。近頃では生姜で体を温める事がメジャーとなってきました。

お湯に溶かしたり紅茶に入れても!
【送料無料】みらいのしょうが 九州産 黄金&熟成黒しょうが粉末(生姜粉末)ブランド黄金生姜使用 国産生姜粉末|しょうがパウダー ウルトラ蒸しショウガ 蒸し生姜パウダー 乾燥ショウガ 無添加 乾燥生姜 ジンジャーパウダー 温活 冷え対策

足の冷え対策の関連記事はこちら

オフィスの足冷え対策。カイロの種類や効果的な貼る場所は?
仕事中に足元や足先が冷えて、仕事に集中できない・・。足の冷えって辛いですよね。私も冷え性で特につま先が冷えて困っています。オフィスでの足冷え対策について、体験談を元に記事にしました。

湯たんぽでオフィスの冷え対策!

オフィスでの足元の冷えに電源が使えない場合の強い味方と言えば湯たんぽ。最近では様々な種類の湯たんぽが売られています。従来のお湯を入れて使うタイプや、電子レンジであたためるタイプのもの。電気で充電して使う蓄熱式タイプも多く見かけます。

オフィスで使うなら小型の物が使いやすいです。お湯を沸かすことが出来るのであればお湯を入れるポリタイプの湯たんぽが値段も安くて良いですね。
湯たんぽ ミニ ポリ 1.8L 袋付

こちらはドイツ製のソフトボトルタイプ。カバーが可愛いです。
今だけ!送料無料♪【フーゴフロッシュ Hugo Frosch 湯たんぽ かわいいカバー付 ドイツ製 0.8〜2.0リットル 】人気のソフトボトルなので体へのフィット感が心地良い クリスマスプレゼントやお誕生日など贈り物に最適 冬キャンプやスポーツ観戦などにも快適に 水まくら

私の職場には職員用に電子レンジを置いてあるので、朝職場に来てチンして使ったり、家で温めてから持ってきて使えます。レンジで温めるタイプのものはカイロぐらいの小さいものだと、保温時間が30分から40分と短いです。ある程度の大きさであれば7時間ほど持ちますよ。
白元 レンジでゆたぽん 【Lサイズ】 湯たんぽタイプ ゆたんぽ (1コ入) ツルハドラッグ

オフィスの床材にもよりますが、足元に置いてすっぽり足が入るタイプも。あったかすぎて立ちたくなくなりそうですが・・。充電式の蓄熱タイプです。
new 足用 コードレス湯たんぽ 充電式 ゆたんぽ 足元ヒーター お湯を使わない湯たんぽ コードレスあんか エコ湯〜ゆ ではありません フットウォーマー 【6.2】

スポンサーリンク

許されるなら湯たんぽ型のショートブーツも!
【送料無料】やわらか湯たんぽ 足用底付ショート レッド Sサイズ【代引不可】

ペットボトルで湯たんぽを作ることもできます。あったかい飲み物が入って売られているオレンジのふたのペットボトルであればある程度の耐熱性があります。500mlのペットボトルに5分の1ほど水を入れ、そこへ沸騰したお湯を入れます。熱湯には十分に注意してくださいね。そのままでは熱いのでタオルでくるんだり、ペットボトルカバーを利用して下さい。小型ですのでオフィスでも使いやすいですし、何よりも使い終わった後のペットボトルを使用するのでとってもエコです。ペットボトルは週1ぐらいで交換してくださいね。

足が冷える時の温め方や場所は?

足元が冷えるのだから足を温めれば確かに温かくなります。以前の職場は床がフローリングだったので足元に電子レンジで温められる湯たんぽを置き、さらに毛布ぐらいの厚さのひざ掛けをかけていました。確かにこれでも温かいのですが、実は足先や手先などの体の末端が冷える場合に温めると良い効果的な場所があるのです。それは太ももや、お尻などの大きな筋肉を温めることです。大きな筋肉を温めることにより、末端まで温かい血液がながれ足先、手先が温まります。湯たんぽをオフィスで使うなら、太ももの上に置いて使うのがおすすめです。太ももの上に湯たんぽを載せることにより、下半身全体の血流が良くなります。

鬼レベルの暖かさって!?

 

湯たんぽは基本的に布団の中で使うことを想定して作られています。そのため湯たんぽを覆うものがないとどんどん熱が逃げていってしまいます。湯たんぽには付属のカバーがついていますが、さらにもう一枚フリース素材でできた小さめのひざ掛けなどでくるむと更に熱が逃げにくいです。100円ショップで売られている小さなフリースのひざ掛けがおすすめです。そしてその上からひざ掛けをかければあったかいですよ。

履くのがメンドクサイですが、裏起毛の5本指ソックスでつま先の冷え性対策は完璧です。

足が冷えてデスクワークが辛い時の対策は?湯たんぽでオフィスで使う場合の温め方や場所は?のまとめ

子供のころから足が冷えて冬場の授業中は辛かったです。社会人になりデスクワークが主になってからも冬の足元の冷え対策をいろいろとやってきました。足先が冷たすぎると足用のカイロも効かなくて、たどり着いたのが湯たんぽでした。オフィスでのデスクワークの冷え対策には湯たんぽがおすすめです!今使っているのは電子レンジで温めるタイプのもので、家で温めてから、車に乗り、膝に置いて使って職場へ持って行き使っています。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

プロフィール

こんにちは!Koredaです。

1女2男の母。自称Webデザイナー。気づいたことやってみて良かったこと、主に子育てネタや生活ネタの記事を書いています。
プロフィールページへ

医療費控除まとめ ふるさと納税まとめ

よく読まれている記事

よく読まれている記事
最近の投稿

カテゴリー

カテゴリー