あなたの探していたのはこれだった?

子育て

ラジオ体操カードの配布について。どこでもらえる?提出は必要?

投稿日:2018年7月11日 更新日:

スポンサーリンク

ラジオ体操カードの配布について。どこでもらえる?提出は必要?
もうすぐ夏休みですね。小学生の夏休みと言えばラジオ体操。夏休みの朝の公園で体操する小学生は夏の風物詩ですよね。夏休みのラジオ体操と言えば、ラジオ体操カードが必須アイテム。学校で配られたのに、使う前になくしたちゃったとか、弟や妹がラジオ体操カードを欲しがったりとか。ラジオ体操カードの配布についてどこでもらえるのかなどまとめました。

スポンサーリンク

ラジオ体操カードの配布

ラジオ体操は開始から90年と言う長い歴史をもつ体操です。もともとはかんぽ生命の前進である逓信省簡易保険局が国民健康体操として作ったもので、NHKのラジオ放送で全国的に広まりました。

ラジオ体操が全国放送となった翌年に神田万世橋署の面高巡査とうい人がラジオ体操の会(子どもの早起き大会)を始め、その後全国的に普及していきました。夏休み全国ラジオ体操の会も始まり、夏休みのラジオ体操はこの頃から定着していきました。

あーたーらしい、朝が来た!でおなじみのラジオ体操の歌もこの頃誕生しています。

さて、ラジオ体操に参加するとハンコを押してもらえる、ラジオ体操カード、前身はラジオ体操参加表と呼ばれていて、今と同じようにはんこを押すスペースのあるカレンダーの様な票とラジオ体操の歌が印刷されていました。

今のラジオ体操カードはとっても可愛いデザインで、私が子供のころのものと比べると格段に可愛くなっています。

ラジオ体操カードは小学校や保育園でも配布されていて、うちの子の場合、保育園での配布の方が早く6月の中旬あたりにもらってきました。正式名称はラジオ体操出席カードだそうです。私が子供のころにおなじみだったあの体操をしている少年?のイラストは大分小さくなっています。

小学校からのラジオ体操カードの配布は夏休み直前だったように思います。結構ギリギリなんだなんと。早く配るとラジオ体操カードをなくす子供が続出するから??
ラジオ体操に関する記事はこちらも▽

ラジオ体操カードのキャラクターって知ってます?名前は何?
もうすぐ夏休みですね。夏休みと言えばラジオ体操。ラジオ体操カードに描かれている体操をする男の子。このキャラクターをご存知ですか?キャラクターの名前は何?誰が考えたの?気になるラジオ体操のマスコットキャ …

ラジオ体操カードはどこでもらえる?

小学校や保育園で配られるラジオ体操カードですが、かんぽ生命が毎年配布しています。配布時期は6月中旬頃からで、期間を夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会に合わせて、全国の郵便局やかんぽ生命の支店で配布されています。

ラジオ体操への出席を夏休みの課題としている小学校もあり、ラジオ体操カードをなくしてしまったりした場合は郵便局の窓口でもらえますよ。私の場合子供が必要だったというわけではないのですが、仕事で必要にかられてしまい、聞いたところ郵便局でラジオ体操カードはもらえるよと言うことだったので、さっそくもらいに行きました。

直接郵便局の窓口に行かなくても、ラジオ体操カードはかんぽ生命のホームページでもダウンロードできることを最近知りました。PDFで配布されています。
ラジオ体操カードのサイズは横10センチ、縦14.8センチのはがきサイズです。

ラジオ体操カードをなくしたり、下の子が欲しがったりした場合はぜひダウンロードして使ってみて下さい。

かんぽ生命のラジオ体操カードはこちらからダウンロードできます。

スポンサーリンク

ラジオ体操カードの提出は必要?

長い夏休みの生活習慣を正そうと朝早く起きてラジオ体操に参加するのはとても良いことですよね。私が小学生の頃はラジオ体操は夏休み中、日曜日とお盆以外は全部あったと思います。そして、ラジオ体操カードに出席の印としてはんこを押してもらったものを学校に提出していました。

娘が通う小学校でもきっとラジオ体操カードを提出するのだとばかり思っていたら、提出不要とのことでした。とっていも、ラジオ体操の日数は10日程度です。住む地区ごとに親と子が相談して決めています。私が住む地区ではここ数年は10日間です。他の地区では夏休みに子供がだらけないようにと昔みたいに長い期間ラジオ体操をする場合もあるようです。

確かに、親としてはラジオ体操の期間が長くても良いかなとも思いますよね。

ラジオ体操カードの配布について。どこでもらえる?提出は必要?のまとめ

夏休みのラジオ体操カードは毎年6月中旬頃から全国の郵便局の窓口やかんぽ生命の支店で配布
小学校、保育園でも配られる
かんぽ生命のホームページからもラジオ体操カードをダウンロードできる

ラジオ体操に押すハンコ、あのラジオ体操をする少年のハンコがあったと思うんです。遠い、遠い記憶で、よその家のお母さんが当番だった時に、あのハンコを押してもらったことがありました。

当番のお家のハンコだったり、地区で専用のハンコを用意していたりと様々ですが、子供にとってハンコとかスタンプとか押してもらったり、シールを貼ってもらったりってちょっと特別ですよね。

ご褒美スタンプというのがあるらしく、イラスト入りの可愛いハンコです。
今度うちの地区でも買ってみようかな?
【送料無料】 印鑑・はんこ/ジョインティ/認印 にゃんこばん 回転式ネーム印 猫のはんこ【10.0mm】個人印鑑 ハンコ いんかん ネコ 送料無料 ねこ ギフト かわいい はんこ

スポンサーリンク

-子育て
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

プロフィール

こんにちは!Koredaです。

1女2男の母。自称Webデザイナー。気づいたことやってみて良かったこと、主に子育てネタや生活ネタの記事を書いています。
プロフィールページへ

医療費控除まとめ ふるさと納税まとめ

よく読まれている記事

よく読まれている記事
最近の投稿

カテゴリー

カテゴリー