あなたの探していたのはこれだった?

生活

ふるさと納税は確定申告必要?ワンストップ特例制度の流れは?年末調整で還付?

投稿日:2017年10月5日 更新日:

スポンサーリンク

ふるさと納税は確定申告は必要?ワンストップの流れは?年末調整で還付?
年末年始に食べる海産物はふるさと納税でと考えている方。楽天とかのネットでもやれるしやってみたいけど、確定申告ってしないとだめ?なんか面倒だなぁと思ってる方、いると思います。お礼の品は欲しいけど、その後の手続きが面倒そう。私もそうでした。でも、確定申告が不要な場合もあるんです。うちの夫のようにサラリーマンで、条件が合えば、ワンストップ特例制度で還付をしてもらえます。昨年ワンストップ特例制度で住民税の控除を受けました(手続きはぜーんぶ私でしたが)

スポンサーリンク

ふるさと納税は確定申告は必要?

ふるさと納税をして、税金の還付手続きをしないと、それはただの寄付になってしまいます。では、どうやったら税金の還付(控除)をしてもらうことができるのでしょうか?

2,000円以上の寄付をふるさと納税制度を利用して行うと、寄付した金額から原則として2,000円を引いた金額が税金(所得税・住民税)から控除されます。

自分が寄付をした自治体からそのお礼として地域の特産物を頂くことができます。どちらかと言うとそこの自治体を応援したかったという気持ちよりも、その返礼品が目当てでしたが・・。2,000円で地元の特産物など返礼品をもらえるなんて、とてもありがたいことです。

さて、所得税?住民税?還付?なんだかちんぷんかんぷん。確定申告しないとだめなの?したことないし、めんどくさー。私もそう思ってました。

ふるさと納税をした場合、税金の控除を受けるには2パターンあり、確定申告が必要かは条件によります。

ふるさと納税をして確定申告が必要な場合
ふるさと納税をしなかった場合でも、もともと確定申告をしなければならない人。
例えば・・
・個人事業主の人
・年収2,000万円以上の給与所得者の人
・2か所以上の事業所から給与をもらっている人
・20万円以上の副収入がある人
・医療費控除を受ける人
詳しくは国税庁のHPでご確認下さい。

ふるさと納税をして確定申告をしなくても良い人

条件1:ふるさと納税をしていなかった場合でも、もともと確定申告をする必要が無い
条件2:寄付した自治体の数が1/1~12/31の1年間で5か所以内
※同じ自治体に複数口寄付(例えば 5,000円寄付×1 10,000寄付×1)は1カウント
この二つの条件を満たす人

確定申告をしなくても良い場合はワンストップ特例制度で税金の還付を受けることが出来ます。ワンストップ特例制度が利用できる方でも、確定申告で還付を受けてもどちらでもOKです。還付される金額はどちらを選んでも同じです。

確定申告をする場合は、所得税と住民税の両方が控除(還付)されます

ワンストップ特例制度の場合は住民税のみから控除(還付)されます

所得税は寄付をしたその年度の分から戻ってきます。住民税は寄付をした年度の次の年度の分から差し引かれます。イメージとしては所得税はすでに払った分を返してもらい、住民税はこれから払う分をふるさと納税で先に払ってしまうという感じでしょうか。ですので、給与から天引きされる住民税が少なくなります。

我が家は昨年、夫の名義でふるさと納税をし、ワンストップ特例制度で税金の還付をしてもらいました。実際の流れはどうだったのか、次の章でお話します。

ふるさと納税のワンストップ特例制度はいつまでに?その流れは?

ワンストップ特例制度を利用するには必要書類を自治体に送ります。

ワンストップ特例制度の必要書類
・ワンストップ特例制度の申請書
・身分証明書 マイナンバーカード 運転免許証のコピーなど

ワンストップ特例制度の必要書類は楽天のこちらのページが分かりやすかったです。ワンストップ特例制度の申請書の書き方も詳しく説明してあります。

ワンストップ特例制度の申請書は注文時にオプションで送付の有無を選んで自治体から送ってもらうか場合がほとんどですが自治体にもよります。もしくはご自分でダウンロードを行って自治体に送ります。昨年、11月の末頃にふるさと納税をしたのですが、早いところはネットで申し込んでから1週間後くらいに、書類が届きました。5つの自治体にふるさと納税をしましたが、一番遅いところでも2週間のうちに届きました。

私の勝手な感想ですが規模が小さい自治体だとすぐに届き、大きい自治体は時間がかかったような気がします。お礼状とともにワンストップ特例制度の申請書が同封されていました。自治体の方ですでに必要事項が入力されてり、書類の書き方が説明されてあったり、返送用封筒が同梱されてあったり、自治体により様々でした。

スポンサーリンク

必要事項を記入して、必要書類をコピーして送り返す。5自治体もあると簡単なようで結構手間でした。年末年始の休みに入る前に書類を返送しました。

こちらの書類の送付には締め切りがあります。例えば、平成29年度に寄付をして平成30年度の住民税から控除を受ける場合は平成30年1月10日までに書類が届くように発送して下さい。年末のかけこみふるさと納税をした場合、我が家もそうでしたが、けっこうバタバタしてしまいました。

そして、年が明けてから、1月中旬くらいに受理しましたという書類が届きました。5自治体のうち1つの自治体だけから受理のお知らせは届きませんでした。その点が少し不安でした。

ふるさと納税は年末調整で還付される?

さて、11月頃からお勤めの企業から払い過ぎた税金が戻ってくるという年末調整の用紙が配られます。生命保険や扶養控除など数種類の控除をこの年末調整で済ます事ができるのですが、ふるさと納税の場合はどうでしょう?

実際ワンストップ納税制度をやってみて簡単ではあったのですが、寄付した自治体が我が家の様に5自治体あると結構手間でした。年末調整でサクッとやっていただけやしないだろうか?どうやらできないようです。

ふるさと納税などの寄付金控除は見込み額を出すのが難しいのが理由です。生命保険料などは毎月の額が決まっているので、12月末までに払う保険料を計算することが出来ます。しかし、ふるさと納税についてはもしかしたら、年末調整の用紙を提出した後にふるさと納税を行う人がいるかもしれない、というのが出来ない理由のようです。

ふるさと納税は確定申告は必要?ワンストップの流れは?年末調整で還付?のまとめ

給与所得者でもともと確定申告をする必要のない人で5自治体までのふるさと納税による寄付であればワンストップ特例制度を利用できる。
ワンストップ特例制度はワンストップ特例制度の申請書とその他に身分証明書などの書類を自治体毎に送る。締め切りはふるさと納税をした年の次の年の概ね1月10日必着。
ふるさと納税での税金控除は年末調整では出来ない。

ふるさと納税にはずっと興味があったのですが、確定申告がめんどーだなと思ってずっとスルーしてきました。でも、2015年4月の制度改正により確定申告せずに税金の控除が受けられるワンストップ特例制度ができ、去年そのことを知りました。
我が家もチャレンジしてみたのですが、書類をそろえたり、送付したり結構手間でした。でも、めんどくさがり屋の私でもやる気さえあれば出来るもんだと思いました。年末年始のカニやら美味しそうな海産物はふるさと納税で頂くことが出来ますよ。我が家が去年、ぷりぷりの甘えびを頂きました!

私が去年ふるさと納税をしたのは楽天市場のふるさと納税でした。楽天会員の方は使い勝手が良いと思います。

関連記事

ふるさと納税ワンストップの受付書が届かない?受理や控除の確認方法は?
ふるさと納税ワンストップの受付書が届かない?受理や控除の確認方法は?
確定申告をする必要がないサラリーマンが5箇所以内の自治体へふるさと納税をした場合に使える制度がワンストップ特例制度です。ワンストップ特例制度を利用して住民税の控除を受けるには各自治体に申請する必要があ …

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

プロフィール

こんにちは!Koredaです。

1女2男の母。自称Webデザイナー。気づいたことやってみて良かったこと、主に子育てネタや生活ネタの記事を書いています。
プロフィールページへ

医療費控除まとめ ふるさと納税まとめ

よく読まれている記事

よく読まれている記事
最近の投稿

カテゴリー

カテゴリー