あなたの探していたのはこれだった?

季節のいろいろ

赤ちゃんへお年玉はあげる?いくらが相場?代わりにおもちゃをあげるなら何を?

投稿日:

スポンサーリンク

赤ちゃんへお年玉はあげる?いくらが相場?代わりにおもちゃをあげるなら何を?
まだお年玉の意味すら分からない赤ちゃんにお年玉って必要でしょうか?お年玉をあげるなら相場はいくらで、代わりにおもちゃなどのプレゼントを渡すなら何が良いか?実体験をもとにまとめました。

スポンサーリンク

赤ちゃんへお年玉はあげる?

そもそも赤ちゃんへのお年玉は必要なのでしょうか?お年玉をあげる人の立場や誰の赤ちゃんにあげるのか、はたまた家族のルールなどシーンによって様々だと思います。
一般的にこうだ!と言うのはありませんが我が家の場合はどうだったかご紹介します。

姉の子の初めてのお正月、私はお年玉をあげました。私はまだその時結婚していませんでした。赤ちゃんのいるお正月と言うのが初めてで、前例がなかったのですが、子供にはお年玉を渡すものだと思い、お正月に親戚が集まった時に渡しました。その場にいた他の親戚のおじさんもお年玉を用意してくれていました。その時姉は遠慮して、まだ赤ちゃんだからいらないのにー、と言っていたと思います。その後私も結婚し、子供が出来た時は、同じように姉夫婦からもお年玉をもらいました。私の実母、実祖母からももらいました。そして夫側の両親からももらいましたし、夫の姉と兄からももらいました。夫の姉からはお金ではなく、音の出る絵本でした。兄側にもうちと同い年の赤ちゃんがいたので、二人とも同じ、音の出る絵本でした。

と言う訳で、我が家の場合は赤ちゃんにもお年玉をあげる派でした。あげる側としては、赤ちゃん本人がお金を使えるわけではもちろん無いので、赤ちゃんの為に何か買ってね、と言ったニュアンスです。家族ルール的な物が決まっていたわけではなく、特に確認はとりませんでしたが、大人は全員、お年玉を赤ちゃんにもあげていました。なぜか、私の従弟も正月の集まりには来ませんが、お年玉だけを送ってくれます。と言うことは、その従弟が結婚したら、私もその子供にお年玉をあげなければないらないのかと思うと、お年玉をあげる範囲はあまり広げない方が私的にはありがたいです。

また、赤ちゃんにはお年玉をあげないというご家庭もあるかと思います。例えば、結婚して、相手方の兄弟に赤ちゃんが生まれて初めてのお正月。赤ちゃんにもお年玉をと用意していたら誰も渡さなかった・・。そんな例もあるかと思います。もし、事前に確認がとれるようでしたら、お年玉を赤ちゃんにもあげるのかあげないのか確認がとれると良いですね。もし、誰もお年玉を用意していなかったのに、自分のうちだけどうしても赤ちゃんにあげたいのであれば、あとでこっそり渡すとか配慮しても良いかと思います。

赤ちゃんへお年玉をあげる場合はいくら?

さて、赤ちゃんにお年玉をあげる場合は相場はいくらなのでしょうか?
我が家はあげる場合が500円。夫と結婚してから決めたルールで、小学校にあがるまでは500円と決めているので、0歳児には500円をお年玉としてあげました。また、小さい子供はお札よりも硬貨を喜ぶ傾向にあります、なぜか。硬貨のほうがお年玉っぽいからでしょうか?

スポンサーリンク

我が家の子供たちが赤ちゃんの時にもらったお年玉の金額は、500円、1,000円、2,000円。夫側の両親が10,000円でした。夫側の両親は孫たちに一律10,000円と決めているらしく、年齢関係なく10,000円でしたが、その後義父が無くなり、義母だけになったら、申し訳ないけど値下げするねーと5,000円に。5,000円でも十分だと思っています。おじいちゃん、おばあちゃんからのお年玉が高額でも、お返しをする必要がないので、お年玉が多ければ多いほど良いのですが・・。夫側の兄弟の子供や自分の兄弟の子供へは、妥当なお年玉の額でないと、今もし、自分に子供がいなくても、その後子供が生まれた場合、もらう立場になるので、自分は○○円あげたのに、向こうは〇〇円しかくれなかったとか、そういう事態にもなりかねません。特に小さい子へのお年玉は500円や1,000円など小額で良いのではないかと思います。

赤ちゃんへお年玉代わりのプレゼントをあげるなら何を?

前述しましたが、夫の姉はうちの子供が小さい時はお年玉ではなく、代わりにプレゼントをくれました。音の出る絵本。マフラー。めばえなどの幼児用雑誌。カルタ。子供用包丁とまな板セット。それもありだと思います。まだ赤ちゃんや小さい子供だとお年玉をもらって何か買おう!とうはならいないくらいの年齢であればプレゼントでも良いと思います。小さいうちは現金より物の方が喜びます。今年上の子が9歳ですが、保育園に入ったくらいからは、お年玉とプラスアルファのプレゼント。とっても気を使っていただきステキなプレゼントを下さるのです。
お年玉代わりのプレゼントであれば、赤ちゃんなら、音の出る絵本はおすすめです。我が家ももらって嬉しかったですし、最初は親が押してやって、そのうちに自分で押すようになり遊んでいました。長く使えるおもちゃだと思います。

ジブリだいすき♪たのしいおうた (音がでるミニミニえほん) [ 凹工房 ]

赤ちゃん泣きやみメロディーえほん [わくわく音あそびえほん] ([バラエティ]) [ 針生悦子 ]

脳科学からうまれたにぎにぎえほん 音のでる知育絵本22 ([バラエティ]) [ 岡田浩之 ]

赤ちゃんへお年玉はあげる?いくらが相場?代わりにおもちゃをあげるなら何を?のまとめ

〇赤ちゃんにお年玉をあげるかはその家族のルールがある場合も、事前に確認
〇相場は500円から1,000円
〇お年玉の代わりにプレゼントをあげるなら音の出る絵本がおすすめ

我が家は子供がもらったお年玉は使う分を少し残して、あとは貯金をしています。小4の長女はしっかりしているのでお金があってもあるだけ使わないので安心ですが、5歳の長男はもらったお金は全部使う!という、5歳にして恐ろしい浪費癖があるので、今のうちにしっかりと管理しておくために、強制的に貯金です!

スポンサーリンク

-季節のいろいろ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

プロフィール

こんにちは!Koredaです。

1女2男の母。自称Webデザイナー。気づいたことやってみて良かったこと、主に子育てネタや生活ネタの記事を書いています。
プロフィールページへ

医療費控除まとめ ふるさと納税まとめ

よく読まれている記事

よく読まれている記事
最近の投稿

カテゴリー

カテゴリー