あなたの探していたのはこれだった?

子育て

子供の寝かしつけに2時間以上かかる!とにかく早く寝て欲しい!

投稿日:2017年9月9日 更新日:

スポンサーリンク

子供が夜なかなか寝てくれない。寝かしつけに毎日2、3時間かかっていて、もううんざり・・。そんなお悩み、よく聞きますよね。我が家には上から、女の子、男の子、男の子の3人の子供がいます。

真ん中の5歳の男の子が、まさに、そのパターン。なかなか寝てくれません。特に2歳になる少し前から3歳にかけては毎日、寝るのが23時頃なんてよくありました。

ちょうどその頃、下に弟が生まれたので、それもあってなのか、本当に寝てくれない。眠いと言って寝室に行くとなぜか目が冴える。下の階のおばあちゃんの部屋に行きたがる。二階と一階を往復・・。これが23時過ぎまで続くのです。

下の子が泣くわ、真ん中の子は寝ないわで、あの1年から2年間は辛かったです。そんな息子も小さいころと比べると、寝るまでの時間が短くなりました。本が好きなので、寝る前に絵本を読んであげます。本の読み方を少し変えたら、早く寝てくれるようになったのです。

スポンサーリンク

寝かしつけの絵本の読み方で早く寝る!おすすめの読み方は?

寝かしつけと言えば絵本。我が家も寝る前の絵本は習慣になっています。真ん中の息子が、今日は〇冊読んだら寝る!と、時には10冊とか言ってくるのですが、最近気が付いたことが、あるのです。

とにかく、ゆっくり、あまり抑揚を付けずに読み、時々あくびをする。こうやって読むと、本を読んでいる途中で「もうやめる、ねるー」と言って寝ます。10冊読んでと言われていても、1冊目の途中で寝ることはわかっているので、はいはい、と聞いています。

不思議なことにこの読み方だと割と早く寝るのです。話題の「おやすみ ロジャー」にもあくびをするなど、読み方に指示が入っていますよね。前は、絵本を読んでと言われても、私も疲れて眠いし、早く寝たいので、すごく早口で読んでいたのです。息子にも、「そんなに早く読まないで!」と怒られながら・・。

あと、声色を変えたり、抑揚をつけたり、保育園の先生見たいに上手にドラマティックに読んであげることもありました。でもこれだと逆に楽しくなって、目が冴えるという結果に。こういう読み方は日中が良いのかなと思いました。

読み方ひとつで我が家の息子は、早く寝るようになりました。いつもこの方法が効くわけではありませんが、絵本が好きなお子さんに、試してみてはいかがでしょうか?もちろん、部屋の電気は薄暗くしてくださいね。
我が家はPanasonicのLEDランタンを枕元において使っています。電池式なので、どこにでもおけて、明るさも程よい、寝ながら絵本を読んであげるのに、ちょうどよいライトです。
パナソニック BF-AL05N-W LEDランタン 乾電池エボルタNEO付き(球ランタン)

寝かしつけにおすすめの絵本は?

寝る時に読んであげる本は息子が選びます。大抵は家にある絵本か図書館で借りてきた絵本です。絵本には最後に、主人公が寝てしまうという王道パターンの本があります。最後に主人公が、寝るというのがポイントですね。

スポンサーリンク

「おやすみなさい コッコさん」この本はなかなか寝ない子「こっこさん」が、ずーっと起きているお話です。そして最終的には寝るのです。こちらで、ご紹介した「ジャッキーのぱんやさん」も最後にあったかそうなキルトのお布団おかけてベッドで眠ります。

他には絵本と言うには絵が少ないのですが、小学校低学年向けの「ざわざわもりのがんこちゃん」などは内容も面白いのですが、文字ばかりのページがあって、この本は1、2ページゆっくり読んであげたら寝ていました。

終わりに

保育園に通っているとお昼寝を2時間くらい、しっかりとしてきますよね。なので、単純に眠くない。そして、体力があるのでいつまでも眠くならない。そんな時は、お互い好きな事をしてみてはいかがでしょう?

子供には好きな遊びをさせ(ゲームやテレビはさらに目が冴えるのでオススメしません)自分は本を読んでいました。どういう訳か、家事をしているとまとわりついてきますが、こういうスタンスで、お互い好きな事をしましょうねーだと、寄り付きません。

子供を寝かしつけてから、家事をしたり、時には仕事を片付けたり、お母さんはやることが沢山!でも、早く寝ろオーラがお母さんの全身からにじみ出ていると、子供は敏感に察知し、寝ません。たとえ、眠くても「寝るもんか!」と意地を張って寝ません。我が家の真ん中の息子がまさにそのタイプ。疲れていていも、無理して起きています。

そんな時は前述のようにゆっくり本を読んであげたり、「いっぽんばし、こちょこちょ」などの、子供の手をマッサージしながら手遊びをしたりしています。あと、足の指をポンポンと引っ張ったり。

どうにかして寝て欲しい!私もそうでしたが、寝かしつけがストレスになっているなら、寝かしつけようと思わず、子供と一緒にゆっくり過ごす時間を作ってあげたらいかがでしょう。私の場合、あんまり寝ないので、夜9時ごろから子供と一緒にパンを焼いたこともあります。

子供はいずれ一人で寝るようになります。大変なのはそれまでのほんの数年の時間です。大切にしてあげたいと思います。

スポンサーリンク

-子育て
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

プロフィール

こんにちは!Koredaです。

1女2男の母。自称Webデザイナー。気づいたことやってみて良かったこと、主に子育てネタや生活ネタの記事を書いています。
プロフィールページへ

医療費控除まとめ ふるさと納税まとめ

よく読まれている記事

よく読まれている記事
最近の投稿

カテゴリー

カテゴリー