あなたの探していたのはこれだった?

子育て

運動会の持ち物のおすすめ!持って行って良かった物。小学校編

投稿日:

スポンサーリンク

運動会の持ち物のおすすめ!持って行って良かった物。小学校編
春は秋と同様運動会シーズン。5月は特に運動会の多い月です。初めての子供の小学校の運動会、持ち物って何をもっていけばよいの?と悩むところですよね。運動会の持ち物のおすすめや実際に持って行って良かったものやあったら便利なものを体験談をもとにピックアップしてみました。

スポンサーリンク

運動会の持ち物のおすすめ!

我が家には3人に子供がいて、上の二人が小学生です。小学校の運動会って結構長丁場。9時から3時くらいまで、それはそれはパート並みの拘束時間です。うちの小学校の場合はお弁当も親子で食べるので、運動会当日は朝早く起きて、お母さんは大変ですよね。上の子は今年6年生なのですが、毎年運動会に参加するたびに、他の家族の持ち物を見ては、「よし、来年はあれを持っていこう!」と運動会の持ち物リストが増えるわけです。まぁ、最低限、お弁当、飲み物、レジャーシートがあればなんとかなるにはなるのですが、長丁場の小学校の運動会をより快適に過ごせる持ち物のおすすめというか、次回は絶対買うぞと思っている持ち物のおすすめ商品をシーン別にまとめました。

運動会へ行くぞ!荷物運搬編

運動会の持ち物を快適に運ぶならカートがおすすめです。実は去年簡易式の折り畳みのカートを買ったのですが、付属のゴムベルトで荷物を固定するのが結構面倒くさかったり、荷物を運んでいる最中に荷崩れ起こしたり、タイヤが小さいとカートごと転びそうになったりと、少量の荷物を運ぶなら簡易タイプのカートもおすすめなのですが、運動会の大量の持ち物を運ぶには向いていませんでした。

ちなみに、こういうタイプです↓
キャリー 台車 ワゴン/折り畳みカラーカート/【ポイント 倍】[nyuka7]

去年の運動会は折り畳みカートに大量の荷物をのせ、段差ではがったんがったんいわせながらせっせと運ぶ私の横を涼しい顔で通り過ぎるご家庭が!!アウトドア用のかっこいいカートを使っているご家庭を発見!世の中にはなんと便利なものがあるのかと、思った次第です。

しかも、このキャリーカート、折りたためるんです。そして、タイヤが大きい!タイヤが大きいということはちょっとやそっとの段差やグラウンドや公園でもガタつかずに進める!

この手のアウトドア系のキャリーカートは最近は公園でも良く見かけます。年に1回の運動会の為だけでなく、まだ子供が小さいうちは公園に行く頻度も多いので、ポップアップテントや、テーブルやら椅子やらを運ぶのにキャリーカートが大活躍してくれそうです。今年の運動会はすでに、日がないのと、10連休でお金を使いすぎたため余裕がないのとで、今年の運動会の持ち物の運搬は簡易キャリーカートを使うことにしますが、いつか買ってやるー。

運動会を観戦するぞ!会場設営編

運動会を見るにあたり、レジャーシートがあれば最低限はいけるっちゃいけますが、何せ長丁場。そして運動会の多い、5月や9月は日差しも強かったりします。なので、小学校側が許せばの話しですが、ポップアップテントは必須です。

うちの子供たちが通う小学校は運動会の時に、各町内がテントを張るので我が家の場合は必要ないですが、木の陰とか少ない小学校の場合はポップアップテントがあると重宝します。公園にももって行けるし。持ち物リストにぜひ加えていただきたい便利グッズです。

運動会の持ち物にアウトドア用の折り畳みチェアをもっていかれるご家庭も多いと思います。よほど大きなテントかタープでもない限り折り畳みチェアを中に設置するのは難しいかと思うので、折り畳みチェア用のパラソルがあると便利です。うちの小学校の場合は各町内でテントを張るのですが、我が家の場合はテントの後方に折り畳みチェアを設置しています。当然、テントから外れるわけなので、日が差してくると結構暑い。ということで去年は運動会前に折り畳みチェアに直接つけられるパラソルを購入。折り畳みチェア1脚につき、1つのパラソルでなくてもどちらか一方の内側にパラソルをつければ相合傘風になっていい年した夫婦には恥ずかしいですが、どちらとも日よけになります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャプテンスタッグ CAPTAINSTAG ココライフチェア用 パラソル ブラック UD-0017
価格:1613円(税込、送料無料) (2019/5/13時点)

楽天で購入

 

 

運動会に持って行って良かった物

小学校の運動会歴は今年で6年目ですが、そんな歴史の中で持ってい行って良かったものはズバリこちら!

運動会のお弁当タイムに!これがあれば大丈夫!

小学校の運動会はお昼ご飯のお弁当を子供だけで教室で食べる場合もあれば、保護者と一緒にお弁当を食べる場合もありますよね。うちの子が通う小学校の運動会は家族と一緒にお弁当を食べます。運動会でのお弁当タイム、持ってい行って良かったものをご紹介します。

ママ友が口をそろえて言っていた、運動会に持って行って良かったものは折り畳みできる簡易テーブルです。我が家は1年目は持ってい行かなかったのですが、レジャーシートにお弁当を広げて食べるのは大人や高学年なら大丈夫ですが、低学年や小さい下の兄弟たちがいる場合はまぁ、食べにくいったらありゃしません。こういうテーブルが1台あるだけでもお弁当タイムがスムーズですよ。お値段も手ごろなので1台あっても良いと思います。

運動会には保冷バック付きの大容量のお弁当箱がおすすめです。家の場合ですが、下の子を入れると5人で運動会のお弁当を食べます。そんなわけで大きなお弁当箱は必須なのですが、家にある有り合わせのタッパーと保冷バックでは収納に無駄が出てしまい、大きすぎる保冷バックの中でお弁当箱が動いて中身が残念な結果になった年もありました。そこで、保冷バックと大容量弁当箱がセットになったものを数年前に購入。持ち運びもスマートだし、見た目も良い!あと、お弁当の取り皿は紙皿でない方が良いと思いました。なぜかって?グラウンドって風が強いんです。うちの小学校の場合ですが。紙皿があっという間にどこかに飛んで行ったこともありました。家に帰ってから洗うのは面倒ですが取り皿は紙製でない方が良いですよ。うちの場合は100均で買った大きいタッパーに、これま100均で買ったプラスチック製の取り皿、プラスチック製のコップ、スプーン、割りばし、おしぼりを一つにまとめて持っていっています。普段も公園でお弁当を食べる時はこの取り皿セットが重宝します。

運動会のビデオ撮影やカメラ撮影で持って行って良かったもの

運動会、小学校の場合はほとんどがグラウンドでやると思います。可愛い子供の頑張る姿を映像や写真に残したい!だがしかし、天気が良すぎて液晶画面が良く見えない。。うちはこれで、ビデオカメラでどこを撮っているのか分からず、帰ってみてみると空しか映ってなかったりと、来年こそはと後悔すること数年。ビデオカメラにファインダーが付いていることに気が付きました。っていうかビデオカメラを買ったのは子供が赤ちゃんの時、あれから大分時が経ちやっと気が付いたのです。ファインダーなら天気の良い屋外でも可愛い我が子の姿をばっちり納めることができます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー FDR-AX60 B ブラック
価格:114685円(税込、送料無料) (2019/5/14時点)

楽天で購入

 

 

最近のカメラにはファインダーが付いていないタイプが多いので、これからビデオカメラやデジカメを買うご予定の方で子供の屋外撮影が多い方はファインダー付きをおすすめします。


スポンサーリンク

運動会の持ち物 小学校は水筒持参だけど

小学校の場合、子供達は水筒を持っていきますよね。小学生なら1リットルや多くても1.5リットルといったところでしょうか。運動会なので当然体を動かすし、天気が良ければのども乾く。午前中で持って行った水筒が空になるなんてこともよくある話です。運動会の案内にも書いてあったりしますが、補充用の飲み物も必須です。荷物が重くなりますが、小学校の近くにお店がなくて、すぐに買いに行けない場合は特にもっていった方が良いと思います。兄弟が多い場合はこの際ウォータージャグでもいいんじゃないかと思っています。夏場はキッチンに常設しておけば、冷蔵庫を開けたり閉めたりもなくなるし。

運動会の持ち物のおすすめ!持って行って良かった物。小学校編のまとめ

子供の運動会、毎年周りの家族の持ち物を見てはアレいいなコレいいなと、年々荷物が増えていきます。先日夫に指摘されたのが、簡易式カートの件。去年、折り畳みチェアなど荷物が増えたため急遽買ったのですが、使い勝手が悪く、やっぱりもっとちゃんとしたやつを買おうかなぁと私が言っていたら、「お母さんはいつも中途半端に欲しいものを手に入れる。ちびまる子ちゃんと一緒だね」と言われてしまいました。確かにー。自分でもそう思います。特に運動会とか行事の日にちが迫っているとそういう傾向にあるようで、とりあえずで買うとやっぱり後悔。欲しいものを中途半端に手に入れる女になっていまいます。。皆さんの運動会が快適に過ごせますように!

運動会の記事はこちらもどうぞ▽

運動会で目立つ靴下や靴の色や子供の目印になるものは?
春と秋は運動会シーズンですね。小学生の運動会はみんなおんなじ体操着で同じ帽子をかぶっているので我が子を探すのに一苦労。ビデオカメラの準備は万端でもいざ撮影しようとすると肝心な我が子を見つけるのに手間取 …
スポンサーリンク

-子育て
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

プロフィール

プロフィール

こんにちは!Koredaです。

1女2男の母。自称Webデザイナー。気づいたことやってみて良かったこと、主に子育てネタや生活ネタの記事を書いています。
プロフィールページへ

医療費控除まとめ ふるさと納税まとめ

よく読まれている記事

よく読まれている記事
最近の投稿

カテゴリー

カテゴリー